2018年01月12日
卒業だ![G.O.S.R.SU-の一言]
卒業だ![G.O.S.R.SU-の一言]

これでやっと社会へ出て、親の脛を齧らなくてイイからとホッとしたですか?、、そうですホッとしました。
それがほんとうの考えだよ。
おじさんもそうだった。親に経済的な負担をかけてる後ろめたさからの開放なんだよ卒業は。だから余計に嬉しい。頑張れよ!
「一生懸命に勝る道は無い」
「行動はその人の資質さえ変える」
おじさんが生まれた浜松には昔から、
「やらまいか」考えてないで兎に角ヤル、という精神があった。
ドイツ人は、とりあえず始める。浜松に似ている。
イギリス人は、じっくり考えて事にあたる。
フランス人は、考えて何もしない。と、おじさんが若いころ大真面目でそう言われていた時代があった。
要はいつの時代でもどこの国でも、人間は行動を起こさないとダメなんだ。
何だって、やればそこからエネルギーが生まれる。
射撃をしょうとして、行動して、結果は大満足だったでしょう。
ありがとうございました。
良い年にして下さい。
これでやっと社会へ出て、親の脛を齧らなくてイイからとホッとしたですか?、、そうですホッとしました。
それがほんとうの考えだよ。
おじさんもそうだった。親に経済的な負担をかけてる後ろめたさからの開放なんだよ卒業は。だから余計に嬉しい。頑張れよ!
「一生懸命に勝る道は無い」
「行動はその人の資質さえ変える」
おじさんが生まれた浜松には昔から、
「やらまいか」考えてないで兎に角ヤル、という精神があった。
ドイツ人は、とりあえず始める。浜松に似ている。
イギリス人は、じっくり考えて事にあたる。
フランス人は、考えて何もしない。と、おじさんが若いころ大真面目でそう言われていた時代があった。
要はいつの時代でもどこの国でも、人間は行動を起こさないとダメなんだ。
何だって、やればそこからエネルギーが生まれる。
射撃をしょうとして、行動して、結果は大満足だったでしょう。
ありがとうございました。
良い年にして下さい。
Posted by G.O.S.R. at
11:00
│Comments(0)
2018年01月12日
卒業旅行で、、[G.O.S.R.SU-の一言]
卒業旅行で、、[G.O.S.R.SU-の一言]

グアムは日本から近いしアメリカだし、、でも住んでいる私はそう思ってない。どちらかというとフィリピンに近い島だと、歴史的にみてもスペインの植民地がフィリピンと同じように長い。120年前の米西戦争でアメリカに負けたスペインはグアムをアメリカに譲った。フィリピンはスペインから独立している。
5人は高校時代からの友人で、それぞれ大学の枠をこえた付き合いであったとか、、来年春からは一斉に社会人になるのを機にグアム旅行を選び射撃をオプションした。
全員が大人のCコースを、、紅一点のお嬢さんも頑張った。
社会に出るまでまだ3ヶ月ある。
是非、学生最後の日々を有意義に過ごして下さい。
そして4月から頑張って下さい。
皆さん、ありがとうございました。
グアムは日本から近いしアメリカだし、、でも住んでいる私はそう思ってない。どちらかというとフィリピンに近い島だと、歴史的にみてもスペインの植民地がフィリピンと同じように長い。120年前の米西戦争でアメリカに負けたスペインはグアムをアメリカに譲った。フィリピンはスペインから独立している。
5人は高校時代からの友人で、それぞれ大学の枠をこえた付き合いであったとか、、来年春からは一斉に社会人になるのを機にグアム旅行を選び射撃をオプションした。
全員が大人のCコースを、、紅一点のお嬢さんも頑張った。
社会に出るまでまだ3ヶ月ある。
是非、学生最後の日々を有意義に過ごして下さい。
そして4月から頑張って下さい。
皆さん、ありがとうございました。
Posted by G.O.S.R. at
10:00
│Comments(0)