アクセスカウンタ
< 2017年12>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2017年12月21日

新婚さん[G.O.S.R.SU-の一言]

新婚さん[G.O.S.R.SU-の一言]

と言うよりもうだいぶ経つね。
いやいや、いつまでも新婚さんのような感じが新鮮で良い。
神戸はどう?私がこの島で暮し出す一年前にあの阪神淡路大震災がありました。さらに阪神淡路大震災の8ヶ月前にはこのグアム島でマグニチュード8の大地震で大変だったそうです。
私はまだマグニチュード8の地震を経験しておりませんが(なるべくなら経験したくない)しかし経験した知り合いの話しによると、その人の車の前を観光バスが走っていたそうだが、地震直後の猛烈な上下運動か、バスが突然ロデオの馬のようにピョンピョンとつんのめり、友人はバスの後輪の下の車輪軸まで見たと言います。凄いな!
確かに私がグアムで暮らし出したころは余震が頻発していて我が家も余震被害を受けている。最近になってやっとグアムは落ち着いたようだ。
幸い津波の被害はまだないが、先のことは誰にも分からないし、ただ言えるのはグアムの大地震は200年周期であるらしい。それはキッチリ決まったように過去を調べれば分かるのだそうだ。だとすればアバウトで150年から170年は心配ないね。
ま、それはそうだけれど、、君はいったい何歳まで生きるのかね?って神様から怒られそうだ。
という事だから、グアムはその点では非常に安心なんだそうだ。9月末ごろ突然にミサイル騒ぎがあって(日本の馬鹿マスコミの空騒ぎ)団体旅行客の大量キャンセルで日本人がさっぱりのグアムですが、、はっきり言って北のミサイルのあの程度の技術力では到底グアムに命中させる事は無理だから、どうぞ日本人観光客の皆さんがお戻りになる事を切に願っております。むしろあの程度のミサイルなら近場の日本の方がよっぽど危ない。あの国からは直ぐの近さだし何しろ的の大きさがグアムに比べたら一万倍もデカいですからね。
いくらあの程度でもどっかには当たるでしょう。
ま、戦争だけは避けて頂きたいのはグアムに暮らす我々の共通の願いです。
写真の新婚さんに見えるお二人の新しい年は、幸多かれと願っております。
射撃、ありがとうございました。
  
Posted by G.O.S.R. at 10:00Comments(0)