2015年04月12日
亀山市から、、 4月12日
三重県北部にある旧東海道五十三次の宿場町ある。近年はシャープの亀山工場での液晶テレビの生産が有名か、、な?徳川時代石川家6万石の城下町、同じ譜代彦根の井伊家と共に西からの反乱軍に備えたと言われている家柄だ。
お父さんが撃ちたくて家族全員を誘った感じだけれどみんな大満足だ。
バレットまで撃った!
ありがとうございました!
タグ :グアム
Posted by G.O.S.R. at
21:00
│Comments(0)
2015年04月12日
良い笑顔だね! 4月12日
昨日現地予約して本日予約時間通りに来てくれた東京からの二家族は、Cコースを二つと、ファミリーコース、キッズコースを家族で射撃した。
そんなアメリカならではの射撃スタイルは日本では逆立ちしたって出来ないから、、ま、実際は銃なんか無い日本がいいに決まってる。
ところで、アメリカの全ての航空会社の安全マニュアルは如何なる事情でもコクピット(操縦室)内は常に二人以上居るのが決まりであり絶対に一人にはなれないのが「あたり前田のクラッカー」なのだ!
やはり多民族国家の歴史であろうか、凡ゆる局面を想定し実行しリスクを回避するのが常道なのである。
想定外なんて言葉はないのだよ。
やっぱり、、凄い国だな~と思う。
ところで、今年の桜は終わりだね。
ありがとうございました皆さん!
Posted by G.O.S.R. at
18:00
│Comments(0)
2015年04月12日
毎年だね! 4月12日
鶯谷のドクター加藤に世話になって大きくなりました。僕は5歳です。
お姉ちゃんは7歳だよね。パパがココの射撃のファンだから毎年来ている。
二人も早く大きくなってパパと一緒に射撃しようね。
また来年、、元気でね!
Posted by G.O.S.R. at
12:00
│Comments(0)