2017年07月11日
空手の先生だ![G.O.S.R.SU-の一言]
空手の先生だ![G.O.S.R.SU-の一言]

審判をやるぐらいだから本人はよっぽどの腕をもっている。私が昔住んでた沖縄は空手のメッカのような島だ。若かった昔に苦い思いでが一つある。ある呑み屋で私の知り合いが(酒癖が少し悪い)隣の客と些細なことで揉めて店に迷惑が掛るからと外で勝負しようと、岩手県出身で若いころは柔道をヤってて知り合いは腕に自信があったのだろう。身体も大きかった。相手は痩せて小柄で歳も50ぐらいだった。しかしコレから外で大男とケンカだというのにちっともビビっていない。むしろ知り合いが一人で逆上している。沖縄生活は私が長い。なんとなく嫌な感じはした。一緒に出ようとした私を止めて一人出て行った。痩せ男はすでに店を出ていた、、だが10分もしないうちにその痩せた男が平然と店に戻り元のように呑み出すではないか。私は慌てて外に出たらなんと友人は道に座っている。酔っ払いが座りこんでるようにペタンとして座ってる。どうした!って聞いても何だか答えにならない。
魂が抜けたように腑抜けになっている。いったい痩せ男に何をされたのか、、だが察しはついていた。知り合いにの空手家から聞いた事がある。目と耳の間のこめかみを強く突かれたんだろう、しかも一瞬に。友人は軽い脳しんとうをおこしてペタりと座っていたのだ。さ~てどうするか私の全身に冷汗が噴き出す。知り合いがこれだけヤられて黙ってる訳にはいかない。店に引き返して私は痩せ男に言った、表にでろ!酒も入っていたしコッチもだんだん戦闘モードだ。「表に出ろよ!」って何回も言った。やっと相手が立ち上がろうとしたまさにその時に、その呑み屋のママさんが、まるで叫ぶような大きなドラ声で「やめなさい!」あまりに大きな声だったから店中が静まりかえる。そのママさんの一喝に痩せも座った。すんでのところで私は命拾いしたが、外の知り合いが気になって戻ると彼はすでに正気に戻って立ち上がっていた。当人はまだヤル気でいたが何とかタクシーに乗せて家に帰し私だけ店に戻って、痩せ男と話しをするつもりだったがいつの間にかその男は店に居なかった。きっとママさんが帰したのだろう。当時の沖縄は日本に復帰して間もないころで日本人がドッと、観光客も含めて沢山入っきたから本土人に反感を持つ地元の人も少なくない時代だった。その店はしばらくして店主が代わったと聞いた。
あのときママさんが一喝入れなかったら、私は知り合いと同じように道に伸びていただろうな屹度。。沖縄は今でも好きだ。沖縄はグアムと同じで家族愛が強い。試しに「兄弟は他人の始まり」とカルロスに聞いても知らんという。説明すると、うへぇ~なんじゃそれと不思議がる。
空手の先生、きっと強いだろうな!
ありがとうございました。
審判をやるぐらいだから本人はよっぽどの腕をもっている。私が昔住んでた沖縄は空手のメッカのような島だ。若かった昔に苦い思いでが一つある。ある呑み屋で私の知り合いが(酒癖が少し悪い)隣の客と些細なことで揉めて店に迷惑が掛るからと外で勝負しようと、岩手県出身で若いころは柔道をヤってて知り合いは腕に自信があったのだろう。身体も大きかった。相手は痩せて小柄で歳も50ぐらいだった。しかしコレから外で大男とケンカだというのにちっともビビっていない。むしろ知り合いが一人で逆上している。沖縄生活は私が長い。なんとなく嫌な感じはした。一緒に出ようとした私を止めて一人出て行った。痩せ男はすでに店を出ていた、、だが10分もしないうちにその痩せた男が平然と店に戻り元のように呑み出すではないか。私は慌てて外に出たらなんと友人は道に座っている。酔っ払いが座りこんでるようにペタンとして座ってる。どうした!って聞いても何だか答えにならない。
魂が抜けたように腑抜けになっている。いったい痩せ男に何をされたのか、、だが察しはついていた。知り合いにの空手家から聞いた事がある。目と耳の間のこめかみを強く突かれたんだろう、しかも一瞬に。友人は軽い脳しんとうをおこしてペタりと座っていたのだ。さ~てどうするか私の全身に冷汗が噴き出す。知り合いがこれだけヤられて黙ってる訳にはいかない。店に引き返して私は痩せ男に言った、表にでろ!酒も入っていたしコッチもだんだん戦闘モードだ。「表に出ろよ!」って何回も言った。やっと相手が立ち上がろうとしたまさにその時に、その呑み屋のママさんが、まるで叫ぶような大きなドラ声で「やめなさい!」あまりに大きな声だったから店中が静まりかえる。そのママさんの一喝に痩せも座った。すんでのところで私は命拾いしたが、外の知り合いが気になって戻ると彼はすでに正気に戻って立ち上がっていた。当人はまだヤル気でいたが何とかタクシーに乗せて家に帰し私だけ店に戻って、痩せ男と話しをするつもりだったがいつの間にかその男は店に居なかった。きっとママさんが帰したのだろう。当時の沖縄は日本に復帰して間もないころで日本人がドッと、観光客も含めて沢山入っきたから本土人に反感を持つ地元の人も少なくない時代だった。その店はしばらくして店主が代わったと聞いた。
あのときママさんが一喝入れなかったら、私は知り合いと同じように道に伸びていただろうな屹度。。沖縄は今でも好きだ。沖縄はグアムと同じで家族愛が強い。試しに「兄弟は他人の始まり」とカルロスに聞いても知らんという。説明すると、うへぇ~なんじゃそれと不思議がる。
空手の先生、きっと強いだろうな!
ありがとうございました。
Posted by G.O.S.R. at
10:00
│Comments(0)