2017年08月08日
亀有からのご夫妻[G.O.S.R.SU-の一言]
亀有からのご夫妻[G.O.S.R.SU-の一言]
![亀有からのご夫妻[G.O.S.R.SU-の一言] 亀有からのご夫妻[G.O.S.R.SU-の一言]](//img01.militaryblog.jp/usr/g/o/s/gosrsu/170726-0.JPG)
漫画亀有公園前派出所のお巡りさん名前は、、ムーさんだったかトクさんだったか?もうずいぶん前のような気がしていたがまだ現役で連載されていて去年暮れに遂に終了した。
あの漫画は知っていたがじっさいに読んだ(でイイのか)ことはない。
葛飾区には名物が二つある。一つは帝釈天の門前町が舞台の「フーテンの寅さん」余りにも有名だ。と、この亀有派出所のお巡りさんの漫画の実際の舞台だ。行ったことはないが私の好きな浅草上野御徒町辺りと似ていると思う。しかしきっと違うのは、その二ヶ所は、日本人だけが知っている日本人専用みたいな名所だから、さすがの外国人観光客は居ないような気がする。写真のお二人は、如何にも下町育ちって匂いがプンプンしていた。その街で生まれて小学校からずーっと、大人になってもその街で暮らして家庭を持って、子どもを育ててずーっと仕舞いまでその街で暮らしとおす人生も、ある意味羨ましい。
機会があればまた来て下さい。
ありがとうございました。
漫画亀有公園前派出所のお巡りさん名前は、、ムーさんだったかトクさんだったか?もうずいぶん前のような気がしていたがまだ現役で連載されていて去年暮れに遂に終了した。
あの漫画は知っていたがじっさいに読んだ(でイイのか)ことはない。
葛飾区には名物が二つある。一つは帝釈天の門前町が舞台の「フーテンの寅さん」余りにも有名だ。と、この亀有派出所のお巡りさんの漫画の実際の舞台だ。行ったことはないが私の好きな浅草上野御徒町辺りと似ていると思う。しかしきっと違うのは、その二ヶ所は、日本人だけが知っている日本人専用みたいな名所だから、さすがの外国人観光客は居ないような気がする。写真のお二人は、如何にも下町育ちって匂いがプンプンしていた。その街で生まれて小学校からずーっと、大人になってもその街で暮らして家庭を持って、子どもを育ててずーっと仕舞いまでその街で暮らしとおす人生も、ある意味羨ましい。
機会があればまた来て下さい。
ありがとうございました。
「グアム野外射撃場G.O.S.R.」のご予約・お問合わせは下記までお気軽にどうぞ!
G.O.S.R.日本予約センター
【ウェブサイト】 http://www.gosrjapan.com
【Eメール】 j-reserve@gosrjapan.com
最新情報は下記からもご覧いただけます♪

G.O.S.R.日本予約センター
【ウェブサイト】 http://www.gosrjapan.com
【Eメール】 j-reserve@gosrjapan.com




Posted by G.O.S.R. at 10:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。